ブログ記事書くために、スクショ取って載せる時になんか、締り?見栄えが良くないなーって思って画像の1pxの枠線を付けるんですよね
これを | こういう風に |
---|---|
![]() |
![]() |
特に背景が白のときはスッキリ見えて個人的にこの一手間が好きです ただ、これいろいろやり方があり、ここ数年では、[Windows] + [Shift] + [S]によるスクリーンショットの枠線を自動で追加の機能が非常に便利でしたが、スクショ撮ったときにしか使えなかったのでちょい不便
C#使ってクリップボードから画像を取り出して、Bitmap作ってGraphicsで四角書いて~とかやってましたがいま時代、ブラウザでも簡単にできたんですよね 作ってみた、完全に個人の趣味
- クリップボードやローカルの画像ファイルを読み取って任意の太さ、色の枠線を追加
- JavaScriptですべて処理をするので、外部に画像を送信しない安心設計